外出前には天気を確認することが多いですよね。雨が予報されると、その日の計画に暗い影を落とすこともあります。特に楽しみにしていたイベントがある日に雨が降ると、がっかりしてしまいますね。
でも、雨が降るからといってすぐに諦めるのは早計です!
雨の予報が出たら、降水量を見てみましょう。降水量によっては、予定を楽しむことができるかもしれません。
「1mmの降水量」と聞いても、どの程度の雨かイメージがわかないこともあるかもしれませんね。
1mmの降水量は、どのような雨なのでしょう?傘は持っていった方がいいのでしょうか?また、予定していたイベントはどうなるのでしょう?
これらの疑問について、1mmの降水量がどのような影響をもたらすのかを調べてみました!
「1mmの降水量」の意味は?
降水量とは、雨が全く流れずに集まった場合の水の深さを指し、気象情報で頻繁に使用されるのは「1時間あたりの降水量(mm/h)」です。
簡単に言うと、1mmの降水量とは、雨水を1時間ためた際に水面が1mmの高さに達する量を指します。
気象庁では1mm未満の降水量は考慮されず、正確には1時間に1.0mmから1.9mmの降雨量と定義されています。
降水量の計測には転倒ます型雨量計が用いられます。この雨量計は口径20cmの受水器を持ち、受けた雨量を計るための装置です。この装置は、ますを使って量を計ることからその名が付けられています。気象庁では0.5mm単位で降水量を計測しているため、転倒ます型雨量計もその単位で測定します。
全国約1,300か所に設置されているアメダス(自動気象データ収集システム)では、このような降水量の計測だけでなく、気温や風速も測定しています。
意外かもしれませんが、転倒ます型雨量計は個人でも購入可能です。家庭で降水量を測定する人は少ないかもしれませんが、オンラインショッピングでこれが手に入るとは面白い事実ですね。
降水量1mmって具体的にどれくらい?
細かい説明は置いておいて、1mmの降水量が実際にどういうことなのか教えてほしいですよね!
さて、1mmの降水量がどのくらいなのか、詳しく見ていきましょう。
降水量1mmはどの程度の雨量なのでしょうか?
実際にどれぐらいの強さの雨なのか、以下に降水量に応じた雨の程度を整理しました。
- 1mm未満:小雨で、地面がちょっと湿るくらいです。
- 1mm:軽い雨で、細かく穏やかに降ります。
- 2mm:同じく軽い雨ですが、はっきりとした雨感があり、傘が必要になります。
- 3mm〜10mm:しっかりとした雨で、路面に水溜まりが見られるようになります。
- 10〜20mm:やや強い雨で、激しく降り、傘をさしても足元が濡れるほどです。
- 20〜30mm:強い雨で、土砂降りとなり、傘では完全にはしのげません。
- 30〜50mm:非常に激しい雨で、道路が川のように変わります。
- 50〜80mm:非常に激しい雨で、まるで滝のように激しく降り、傘が全く役立たなくなります。
- 80mm以上:猛烈な雨で、外に出ることが困難なほどの圧倒的な雨量となります。
1mmの降水量は、穏やかに「シトシト」と降る雨を示します。
天気予報では、3mm未満の雨を「弱い雨」と表現することが一般的です。
降水量1mmの時、傘を持つべきかどうか?
答えは、持っていくことをおすすめします。
もし朝から雨が降っていなくても、降水量1mmが予報されていれば、折りたたみ傘を携帯しておくのが安全です。
1mmの降水量とは、軽い雨がじわじわと降る状態を指し、しばらく屋外にいると次第に濡れてきますが、短い間の外出ならば傘なしでも大丈夫かもしれません。
例えば、近くのコンビニに1分程度であれば、傘なしで走って行けるかもしれません。
屋外にいる人々を見ると、傘を使用している人とそうでない人がおおよそ半分ずついることが多いです。
ただ、天気予報で1mmとされているとき、実際には1mmから1.9mmの間の降水量となることがあります。1.9mmはほぼ2mmと考えることができ、この程度の雨になると明らかに雨を感じるようになります。2mmの雨ではほとんどの人が傘を使用するでしょう。
つまり、天気予報で1mmの雨とされても、実際には2mmに近い雨が降る可能性もあるわけです。
そのため、1mmの降水量が予報されている場合は、傘を持って出かけることを推奨します。折りたたみ傘を一つ持っておくと、どんな時も安心ですね。
降水量1mmの場合、ディズニーランドなどのレジャーはどう?
降水量1mmでは、傘を使わない人もいるほどの軽い雨です。
こんな時、予定していた外出は実行可能かどうか、多くの人が疑問に思うかもしれません。
特に、予定していたお出かけの日に雨が降ると、どう対応するか迷うものです。
では、1mmの降水量がある日のレジャーやアクティビティはどのように影響を受けるかを詳しく見ていきましょう。
降水量1mmでもディズニーランドは楽しめる?
意外かもしれませんが、ディズニーランドでは1mmの降水量でも十分に楽しむことができます。
屋外アトラクションや移動販売は休止されることがありますが、屋内アトラクションやレストランは通常通り楽しめるため、問題はありません。実際、雨の日は来場者が少なめで、晴れた日に比べてアトラクションの待ち時間も短くなることが多いです。
さらに、雨の日ならではの特別なパレードがあるのも魅力の一つです。例えば、通常のパレードや花火が中止になる場合でも、東京ディズニーランドの「ナイトフォール・グロウ」など、雨の日限定の公演が行われることがあります。この公演は軽い雨ならば開催される可能性が高いです。
その他にも、デジタル・フォトエキスプレスで雨の日限定のフォトフレームを利用できたり、特定のショップでは雨の日限定の特典や景品が用意されていることがあります。これらの特典は東京ディズニーランドの「ジャングルカーニバル」や東京ディズニーシーの「アブーズ・バザール」で見られることがあります。
しかし、雨の中での長時間の待機は覚悟が必要です。雨に濡れることで体が冷え、風邪を引くリスクも考慮する必要があります。夢の国への訪問が風邪を引く原因になってしまうのは避けたいですよね。
ですから、雨具や防寒対策をしっかりとして、ディズニーランドを存分に楽しんでください。
降水量1mmのキャンプや登山は?
降水量1mmでキャンプや登山をするのはどうなのでしょうか?
1mmの降水量が予報されているときは、キャンプや登山初心者にはお勧めしません。
山の気象条件は平地に比べて不安定で、わずか1mmの予報であっても、突然の大雨に変わる可能性があります。
わずかな雨でも視界が悪化し、地面が滑りやすくなります。そのため、キャンプや登山に慣れていない方が事故に遭遇するリスクが高まります。できる限り、他の日に計画を変更することを推奨します。
しかしながら、雨の日独特の景色を楽しむことができる面もあります。雨音や雨に濡れた植物、霧に包まれた景色など、雨の日ならではの幻想的な美しさがあります。
私自身も軽い雨の中でのトレッキングを楽しんだ経験があり、その魅力は普段とは異なるものがありました。雨の中でも楽しむためには、十分な準備と対策が必要です。
しかし、雨の日のアウトドア活動は晴れた日に比べて危険が多いため、できれば経験豊富な人と一緒に、以前に訪れたことがある安全な場所での活動を計画しましょう。これが、雨の日のキャンプや登山を安全に楽しむコツです。
降水量1mmのとき、ゴルフはできる?
降水量1mmではゴルフを楽しむことができます!
1mmの降水量であれば、大きな雨具を使わずに済む程度の軽い雨で、ゴルフプレーが可能です。
ボールの動きに少し影響が出る可能性はありますが、ゲームには大きな障害にはならないでしょう。
降水量が2mmから3mm程度であれば、ゴルフプレーが可能ですが、2mmを超えると傘を用意することをお勧めします。
降水量1mmで運動会は?
運動会は1mmの降水量で開催可能でしょうか?年間を通じてのビッグイベント、運動会がこのわずかな雨量でどう影響を受けるかは、グラウンドの状態に左右されます。
もし前日から雨が降り続けていた場合、1mmの雨量でもグラウンドはぬかるみ、運動会の開催が困難になることがあります。
しかし、運動会が進行中に1mmの雨が急に降り出したら、状況によっては短縮版のプログラムで続行することも多いです。
風が強かったり、グラウンドの状態が悪化した場合には、参加者の安全を最優先に考慮して、イベントを中止することも検討されます。
開催可否は雨の量だけでなく、グラウンドの現状、天候の予報、予備日の有無を含めた総合的な判断が必要です。また、外での活動にはレインコートの方が傘よりも便利であることを忘れないでください。
降水量1mmだと積雪量はどのくらい?
降水量1mmが雪の場合、どれくらいの積雪になるのでしょうか?
雪の量は、その水分含有量に依存しますが、気温が0℃のとき、一般的に降水量1mmは雪で約1cmの積雪に相当します。
降水量がほぼゼロの雪は、ほんのわずかに空中を舞う雪ですが、1mmの降水量がある雪は、かなりしっかりと降っていると感じられるでしょう。この場合、傘を持っていると便利です。
地域によって雪の性質が異なるため、例えば北海道では、そのサラサラとした雪質のため、1mmの降水量で約2cmの積雪があります。
温度が氷点下になると、積雪量はさらに増加しますが、雪の重さで押し固められることや気温による解け方によって、3時間降雪しても単純に3倍の積雪とはならないことがあります。
日中は気温が高めで積もりにくいですが、夜間など気温が下がるときは、1mmの降水量が積もるとかなりの積雪になることがあります。
雪の「降水量」の測定は、転倒ます型雨量計を使用して、雪を溶かしてから水として測定します。また、「積雪量」は積もった雪の厚さをレーザーで直接測定しています。
まとめ
降水量1mmというのは、1時間に1mmの雨が降ることを意味します。
この量の雨では、傘を使わない人もいますが、予報でもっと強い雨が降る可能性があるので、傘を持っていると安心です。
ディズニーランドでは、1mmの降水量でも問題なく楽しむことができます。登山やキャンプも可能ですが、安全には特に注意が必要です。ゴルフは1mmの降水量でも影響は少ないです。
雪の場合、1mmの降水量はおよそ1cmの積雪に相当します。
降水量1mmは非常に微妙なラインですが、計画を中止したくないときには、それなりに楽しむことができることが多いようです。今後の天気予報を確認しながら、適切な雨対策をして外出するのが良いでしょう。
雨の日ならではの楽しみ方を見つけることもできます。
1mmの雨でも、濡れると体温や体力の消耗、滑りやすい地面などのリスクがあるため、降水量1mmを甘く見ず、しっかりとした準備をしてお出かけください。